Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

ウユニ塩湖で日の出 雨にも寒さにも負けず

私のペルー・ボリビア旅行記を公開しています

最初から読む:

成田~ダラス間は11時間30分のフライト。ダラスからさらに乗り継いでペルーに向かいます。今回はハネムーンということで、奮発してビジネスクラスを利用してみました!フルフラットの席で快適。

一覧:


 

この記事は、前の記事: ウユニ・ルナサラダは、実用性より雰囲気重視のホテル の続きです。

スポンサーリンク


ウユニの日の出は6時頃。4時起きで塩湖へ

ウユニ2日目。この日は、朝4時起きでウユニ塩湖を目指します。目的は星空と日の出のダブル観光です。ですが、ホテル出発時点で外は雨。星空は早々に断念し、サンライズに望みを掛けます。

夜は日本の冬のような寒さ。防寒着に加え、ホッカイロで武装します。ウユニ塩湖は風も強いので、ネックウォーマーも必携。

6時ごろになると、少しずつあたりが明るくなってきました。日の入り時もそうでしたが、こうした時間帯は、人間が立っているだけで写真映えします。

この日も、何とか天気が持ってくれました!

サンライズ鑑賞も大成功!

日の出のかたわら、トリック写真を撮りまくります。この日は、日の出鑑賞後に、部屋で2時間ほど休憩の予定。心置きなく体力を消費します(笑)

かくして、無事に日の出鑑賞も終了。とにかく天気に左右されがちな観光なのでよかったです。ちなみにこの日雨だった場合は、翌朝もサンライズツアーを実施の予定でした。ある程度保険を掛けておくことは大切です。

大満足でホテルに戻ります。ほかのツアー車もちらほら。

ウユニの露店で塩を買おう!びっくりお土産も続々 に続きます。