一生に一度のハネムーン。私は、その10日間を南米で過ごし、憧れのマチュピチュやウユニをその目に焼き付けることができました。
旅行日程をイメージするだけでも一苦労でしたので、この記事では備忘録としてそのスケジュールを公開したいと思います。今後南米旅行旅行を考える方の参考になれば幸いです。
移動・観光内容 | 関連記事 |
[1日目]成田→ダラス | 成田空港~ダラス AA60便はビジネスクラスで快適! |
[2日目]ダラス→リマ→クスコ | ダラス~リマ~クスコ いよいよペルー入国! |
[3日目]クスコ アルマス広場・12角の石 | クスコ 12角の石は驚異の石工技術 |
クスコ→マチュピチュ | オリャンタイタンボから、鉄道でマチュピチュ村へ |
マチュピチュ泊 | エル マピは、マチュピチュ観光の拠点として最高のホテル |
[4日目]マチュピチュ遺跡① | 遂にマチュピチュ到着!半日かけて遺跡を満喫 |
マチュピチュ遺跡② | 太陽の門へトレッキング マチュピチュ遺跡を上から見る贅沢 |
マチュピチュ泊 | – |
[5日目]マチュピチュ→クスコ クスコ観光 |
標高3,800mチンチェーロから、クスコの街を一望 |
クスコ泊 | ホセ アントニオ クスコは、部屋も時間もゆったりなホテル |
[6日目]クスコ→ラパス→ウユニ | ボリビア ラパス経由でウユニへ 砂漠が広がる街並み |
ウユニ 列車の墓場 | いざウユニ塩湖 の前に、列車の墓場へ |
ウユニ塩湖① | ウユニ塩湖到着!憧れの天空の鏡張りを肉眼で |
ウユニ塩湖② サンセット | ウユニ塩湖で日の入り 人生で最高のサンセット |
ウユニ泊 | ウユニ・ルナサラダは、実用性より雰囲気重視のホテル |
[7日目]ウユニ塩湖③ サンライズ | ウユニ塩湖で日の出 雨にも寒さにも負けず |
ウユニ塩湖④ | ウユニの露店で塩を買おう!びっくりお土産も続々 |
ウユニ泊 | – |
[8日目]ウユニ→ラパス ラパス ロープウェイ、月の谷 |
標高4000m都市・ラパス。すり鉢状の街並みと月の谷 |
ラパス泊 | HOTEL EUROPAは、ラパス最高グレードのホテル |
[9日目]ラパス→サンタクルス→マイアミ マイアミ泊 [10日目]マイアミ→ダラス→成田 |
ラパス→サンタクルス→マイアミ→ダラス→成田。ボリビアからの過酷な帰国 |